
最新記事
カテゴリ
日記・エッセイ・コラム
(184件)
日記・エッセイ・コラム2018.02.24
学ぶということ
こんにちは。昨日はFMの中継で岡山市北区表町にある進学塾タイズ本校さんへお邪魔してきました。 こちら...
日記・エッセイ・コラム2009.03.24
モデル
昨日、倉敷市児島にあるレッドリバーさんの商品モデルにいってきました。 今回は2回目といこともあってスムーズに撮影が進みました。 カメラマンは社長自ら務める、力の入れよう。 1つ1つ丁寧にコーディネートを決め、撮影していきます。 私もそんな想いに答えようと、お洋服から感じるインスピレーションをポージングとしてカタチにしてきます。...
日記・エッセイ・コラム2009.03.23
倉敷宵あかり
昨日『倉敷春宵あかり』に行ってきました。 倉敷美観地区をメインに開催されていたこのイベントは昨日が最終日。 生憎の雨でしたが、白壁の街を優しいぼんぼりのあかりが照らしていました。
日記・エッセイ・コラム2009.03.21
たい焼きブーム?!
昨日FMの中継の帰り、ふれあい広場でたい焼きの屋台トラックを発見。 いい匂いに誘われて、行列に並んでみました。 メニューはつぶあん・クリーム・プレーンここまでは普通。 でもこの後がびっくり。 なんとここのお店にはカレーたい焼きというものがあったんです!!!
日記・エッセイ・コラム2009.03.18
パッション
今月から倉敷市児島にある株式会社レッドリバーの商品モデルを務めることになり、月曜日、初めての撮影に行って来ました。 児島といえば日本ジーンズの発祥の地。今や世界中で愛されている日本製ジーンズは頑固なまでな岡山の職人魂...
日記・エッセイ・コラム2009.03.17
ファジアーノ岡山@桃スタ
日曜日、桃太郎スタジアムで行われたJ.LEAGUE DIVISION2第2節ファジアーノ岡山 VS ...
日記・エッセイ・コラム2009.03.13
13日の金曜日
今日FMの中継に行ってきました。 朝から降り続く雨。そして、ふと気が付くと今日は13日の金曜日なのです。。。何かが起こる予感。 そんな不安を胸にふれあい広場に向かうと。。。何と!!!ふれあい広場が得体の知れない生物にジャックされていました。
日記・エッセイ・コラム2009.03.02
最近のマイブーム
最近私の中で大ブームなものがあるんです。 それはこちら↓
日記・エッセイ・コラム2009.02.18
リフレッシュ
春に向けてそろそろイメージチェンジ。 ということで今日美容院に行って来ました。
日記・エッセイ・コラム2009.02.16
祈り☆
昨日倉敷アイビースクエアで行われたブライダルフェアーに行ってきました。 今回私が担当したのは洋装モデル。 ウエディングとカクテル、2着のドレスを着させて頂きました。
日記・エッセイ・コラム2009.02.12
ドライブ
昨日、県北までドライブに行ってきました。 まだ県北は少し雪が残っていましたよ。
日記・エッセイ・コラム2009.02.04
節分
昨日2月3日は節分。 ということで、祖母と太巻きを作ってみました。
日記・エッセイ・コラム2009.02.04
空の旅
日曜日、空の旅を楽しんできました。 というのは、お仕事の関係で自衛隊のヘリコプターに乗せて頂いたのです。 自衛隊の方に案内されていった先には。。。
日記・エッセイ・コラム2009.02.02
ご馳走様でした☆
金曜日の中継の話題が『モツ鍋』だったことから、どうしてももつ鍋が食べたくなった私は。。。 行ってきました。
日記・エッセイ・コラム2009.01.10
@天満屋
今日天満屋さんで行われたイベントの司会に行ってきました。 私もよくお世話になっている天満屋さんは今年創業180周年。 そこで日頃のご愛顧に感謝して只今『第37回全国うまいもの味くらべ』を開催中なんです。
日記・エッセイ・コラム2009.01.10
そのまんまラーメン
FMの中継が終わり、昨日ゲストで来られていた大森うたえもんさんとお話していると、なにやら岡山市西大寺...
日記・エッセイ・コラム2009.01.08
岡山に新名所誕生?
今日は事務所の新年会にいってきました。 お料理は豪華に中華。 美味しい料理を頂きながら今年の抱負などをはなし、ゆったりとした時間を過ごしました。
日記・エッセイ・コラム2009.01.01
お年賀☆
新年明けましておめでとうございます。 2008年の大晦日カウントダウンダンスパーティーから一夜明けやって来た2009年。
日記・エッセイ・コラム2008.12.31
大晦日
とうとう12月31日大晦日になってしまいました。 今年も本当に沢山の方々に助けて頂きながら、元気にこの日が迎えられたこと心から感謝です。
日記・エッセイ・コラム2008.12.17
年末スッキリ計画
今年もいよいよ残り半月ほどになってきましたね。 皆さん年末の大掃除、はかどっていますか?
日記・エッセイ・コラム2008.12.13
ついに!!
デビューしました。 念願のコースデビュー☆
日記・エッセイ・コラム2008.12.12
年内に
明日12月13日は煤払いの日。 昔から、きちんと1年の煤を払って、来るべき新しい年を気持ち良く迎えら...
日記・エッセイ・コラム2008.12.11
最近はまっているもの
実は最近はまっているものがあるんです。 それは。。。
日記・エッセイ・コラム2008.12.08
寒い日の強い味方
土曜日、JA主催『2008農機フェアー』で行われたオークションの司会に行ってきました。 この日はこの冬1番の大寒波。 雪華が舞う寒い1日でした。 会場が外ということで、防寒対策はバッチリのはずだったのですが。。。やっぱり寒・い!
日記・エッセイ・コラム2008.12.02
感謝の気持ちを込めて。。。
気づけばもう12月。 今年も残すところ後わずかになってしまいました。 昔からこの時期は師が走るほど忙しいといわれますが、街も人もとっても忙しそう。
日記・エッセイ・コラム2008.11.24
LOVE☆小豆島
昨日小豆島に行って来ました。 この日は朝からとってもいいお天気。行楽日和でした。
日記・エッセイ・コラム2008.11.17
Shall We Dance ?
昨日ダンスパーティーの司会に行ってきました。 市内にあるダンススクールの発表会も兼ねたこのパーティー。
日記・エッセイ・コラム2008.11.12
学問の木
昨日、備前市にある国宝閑谷学校のライトアップを見に行って来ました。 私は夜7時30頃に到着しましたが、この日が今年一番の見頃ということもあって、奈良や大阪など関西方面か...
日記・エッセイ・コラム2008.11.10
山装う
日曜日、仕事で山陽町に行って来ました。 最近急に気温が低くなったせいか、すっかり山々は色とりどりに紅葉し、美しく装っていました。 会場の外もこんな感じで、鮮やかに色づいていましたよ。
日記・エッセイ・コラム2008.11.10
週末は。。。☆
日曜日、仕事で山陽町に行って来ました。 最近急に気温が低くなったせいか、すっかり山々は色とりどりに紅葉し、美しく装っていました。 会場の外もこんな感じで、鮮やかに色づいていましたよ。
日記・エッセイ・コラム2008.11.04
私のお気に入り
最近、気分をリラックスさせてくれるお香にハマッている私。 そんな私に友人がお香立てをプレゼントしてくれました。
日記・エッセイ・コラム2008.11.04
新名物!!!
日曜日、黒井山グリーンパークで行われたイベントの司会に行ってきました。 秋晴れでとっても暖かかったこの日、沢山のお客さんで賑わっていました。 イベントも大盛り上がりでしたよ。
日記・エッセイ・コラム2008.10.27
日本の美
今日ヘアーショーの司会に行ってきました。 京都にあるご自身の美容室『アームズ』で代表を務めるかたわら、ヘアーアップアーティストしてもご活躍され...
日記・エッセイ・コラム2008.10.22
秋の実り
今日『あけび』なるものを友人にもらいました。 初めて見るこの『あけび』
日記・エッセイ・コラム2008.10.19
真珠
昨日私が愛用しているミキモト化粧品が主催のパーティーに行って来ました。 今年はミキモトの創設者である御木本幸吉生誕150周年にあたるらしく盛大に行われました。 なかでも一番皆さんの注目を集めていたのは、ミキモト真珠島の真珠博物館から運ばれて来たアンティークジュエリーの展示。
日記・エッセイ・コラム2008.10.15
秋のトレンド
秋のトレンドヘアーに挑戦。 ということで、生まれて初めてエクステをつけてみました。
日記・エッセイ・コラム2008.10.14
ランチ☆
今日久々に友人とランチに行きました。 選んだお店は・・・創作オムライスのお店『ポム・ド・テール』。
日記・エッセイ・コラム2008.10.11
再会!!!
中継も終わり、帰ろうとエレベータまで向かっていると、 「蟻正さん・・・・。」 私を呼ぶ声が。
日記・エッセイ・コラム2008.09.30
初チャレンジ!!
今日は朝からTVの中継に行ってきました。 今回は朝昼の2本撮り。 ということで、朝のお出掛けを終えて、みんなでランチに行きました。
日記・エッセイ・コラム2008.09.25
お家の守り神!?
先日深夜、突如現れた巨大蜘蛛。 全長15センチ以上あるこの蜘蛛は、家中を我物顔で走り回り、時に止まり私たちの様子をうかがっているようだ。
日記・エッセイ・コラム2008.09.22
マイク連鎖
先日立ち寄ったカフェで頼んだカプチーノ。なぜかミシュランマンの顔が・・・SO CUTE☆ ミシュランマンはその名の通りミシュランタイヤのイメージキャラクターです。このお店のマスターはレース好...
日記・エッセイ・コラム2008.09.16
赤穂
先日赤穂に行って来ました。 まず向かった先は大石神社。
日記・エッセイ・コラム2008.09.15
ドライブ〈Go to とっとり VOL.2〉
せかっく鳥取まできたのだからと、境港にある水木しげるロードに足を伸ばして来ました。 その名の通りJR堺港駅から本庁アーケードまでの全長800Mの間にゲゲゲの鬼太郎を中心に全国各地の妖怪...
日記・エッセイ・コラム2008.09.15
ドライブ〈go to とっとり Vol.1〉
岡山の秋の味覚を堪能したところで、続いて向かったのは鳥取。なぜかというと・・・何となくお出掛けしたい...
日記・エッセイ・コラム2008.09.15
フルーツ大国おかやま
フルーツ大国おかやまの秋といえばぶどう。一口にぶどうといっても種類は豊富で、マスカットにベリーA、桃...
日記・エッセイ・コラム2008.09.10
撮影
最近パソコンのご機嫌が悪く、なぜかネットに繋がらない状態に。。。 やっと今日復活しました。 ということで久々の更新になります。 今日、岡山市一宮にある美容室『CARSA INFINITY』のヘアーモデルをしてきました。 一週間ほ...
日記・エッセイ・コラム2008.09.04
夜釣り
昨日初めて夜釣りに行ってきました。 3時間ほどの間に釣れた魚は、セイゴ2匹とハゼ1匹の計3匹。全長1...
日記・エッセイ・コラム2008.09.01
粋
今日ふらりと立ち寄った雑貨屋さんで粋なものを見つけました。 少し前にTVで見掛けて以来ずっと気になっていたこのアイテム。 こんなところで出会えるなんて。 そのアイテムとは。。。
日記・エッセイ・コラム2008.08.31
THE UDON
昨日、高松に行って来ました。 朝からポツポツと雨が、生憎のぐずついたお天気。行きは瀬戸大橋をこえて香...
日記・エッセイ・コラム2008.08.26
秋
もうすっかり空も風も秋のよそおいですね。肌寒くなってきたので、秋服をお買い物。何かいいものないかなぁと辺りをうろうろ。 見つけましたぁ。ひつじのようなモコモコのベスト。肌触りもバツグン!試着してみると・・・あったか~い。...
日記・エッセイ・コラム2008.08.24
夏だ!ダンスだ!ディスコまつりだ!
昨日、岡山市表町にあるDESPERADOで行われたイベントにお邪魔させて頂きました。 Piece of my wish presents “DANCE CLASSICNIGHT2008”...
日記・エッセイ・コラム2008.08.22
久しぶり
今日はレッスンに行ってきました。 その後、久しぶりに事務所の先輩野口君とTEAタイム。お買い物もした...
日記・エッセイ・コラム2008.08.18
富士登山 〈2日目〉
まだ空が薄暗いうちに起き出して出発。時間は朝5時。こんなに早起きしたのは久しぶりです。 バスに揺られ富士山3合目までやって来ました。
日記・エッセイ・コラム2008.08.18
富士登山 〈1日目〉
コスモ アースコンシャス アクト クリーン・キャンペーン in Mt.FUJI. ついに行ってきました。 このイベント中は睡眠時間も少なく、へとへとでブログのアップ遅れましたが・・・。 まず初日。5時30分に起床し、6時30分に新宿ワシントンホテル前に集合。今回の参加者は全国のFM38...
日記・エッセイ・コラム2008.08.15
花火
昨日、高梁市八川で行われた納涼大会の司会に行ってきました。 カラオケ大会に、お笑いライブ、大ビンゴゲームとステージは盛りだくさんの内容でした。 そしていよいよクライマックス、このイベントのラストを飾ったのは夜空に咲く大輪の花火。 すぐ近くから打ち上げられた花火は、私たちの真上で花を咲かせ、夏の夜空を彩りました。 その数合計400...
日記・エッセイ・コラム2008.08.14
お盆
昨日、早起きをしてお墓参りに行ってきました。 先日お盆を向かえるにあたり、家族でお掃除をしていたので、この日はご先祖様を迎えに上がり、お花やオハギ...
日記・エッセイ・コラム2008.08.11
写経
昨日ふら~と立ち寄った100円ショップで写経を見つけました。 以前小豆島の観音院で挑戦して以来、もう一度やってみたいと思っていた写経。こんな近くにあったなんて。買...
日記・エッセイ・コラム2008.08.07
真夏のビアパーティー
昨日、事務所のビアパーティーに参加してきました。 会場はいつもお世話になっている倉敷アイビースクエアさん。 参加者は社長をはじめ、事務所のメンバー、そして普段お世話になっている方々など総勢50名ほど。バンド演...
日記・エッセイ・コラム2008.07.31
スイーツ甲子園
今回スイーツ甲子園の司会に行ってきました。 これは全国の高校生を対象に募集をし、各地区で予選に勝ち抜...
日記・エッセイ・コラム2008.07.31
大阪
先日大阪に行って来ました。 会場に向かう途中見かけたFM大阪。さすがに大きなぁ。なんてかなり田舎ものの私です。(笑) さて今回大阪に行った理由はというと・・・日本プロ野球OBクラブファンとの集いに参加するため。特別野球...
日記・エッセイ・コラム2008.07.24
中世夢が原
先日、井原市美星町にある中世夢が原に行って来ました。 ここはリスナーさんからオススメと教えて頂いたス...
日記・エッセイ・コラム2008.07.21
ブライダル
昨日、倉敷アイビースクエアで行われた結婚式に行ってきました。 今回の結婚式、実は元アイビースクエアのスタッフさんの結婚式。私もブライダルフェアーなどでお世話になっ...
日記・エッセイ・コラム2008.07.20
夏まつり
昨日、高梁市にあるイーグル岡山さんで行われた夏祭りの司会に行ってきました。 片道2時間のドライブを楽...
日記・エッセイ・コラム2008.07.07
ブライダルフェアー
昨日倉敷アイビースクエアで行われたブライダルフェアーにモデルとして参加してきました。 朝8時に会場入...
日記・エッセイ・コラム2008.07.01
自然
最近クーラーのない生活を心掛けています。 ...
日記・エッセイ・コラム2008.06.26
京都
23日・24日と仕事で京都に行って来ました。 23日はパーティーの司会を務め、24日は京都観光を楽し...
日記・エッセイ・コラム2008.06.16
Mini Jack
昨日、岡山国際サーキットに行って来ました。 今回行われたレースは『Mini Jack』。その名の通りMiniでサーキットをジャックしちゃおうとい...
日記・エッセイ・コラム2008.06.14
Mt.Fuji
いつも中継担当の私ですが、昨日初めて番組に出演させて頂きました。 私が出演した番組は、毎週金曜日午後...
日記・エッセイ・コラム2008.06.12
五月雨
昨日、岡山でもようやく梅雨入りをしました。 平年より5日遅い梅雨入り。さほど本降りではありませんでし...
日記・エッセイ・コラム2008.06.09
クルージング
昨日、海上自衛隊の船『掃海艇まきしま』に乗ってきました この船は全長57.7mの中型掃海艇で、機雷処分具や機雷探知機を搭載しているそう。一般の船と大きく違う...
日記・エッセイ・コラム2008.06.02
エアロビック
昨日、山陽町にある山陽ふれあい公園体育館で行われた『スズキジャパンカップ2008全日本エアロビック選...
日記・エッセイ・コラム2008.05.31
プッチーナ
こんなお野菜って見たことありますか? 昨日ラジオが終わって夕食に向かった十二hitoeというお店で出会った不思議なお野菜。 一見普通のサラダ菜のように見えますが、実は葉っぱや茎の周りに小さい水滴の様な透明の粒が付いていて、生...
日記・エッセイ・コラム2008.05.28
手紙
毎朝目覚めると、お家の中にある郵便物入れを見るのが日課の私。いつものように郵便物をチェック。だいたい...
日記・エッセイ・コラム2008.05.26
サーキット
昨日、TIサーキットに行ってきました。 今回行われたのは、『NSC 2008 OKAYAMA チャレンジカップレース第3戦』ロードスターやポ...
日記・エッセイ・コラム2008.05.22
優しい言葉
昨日ふらりと本屋さんに立ち寄りました。 色々と話題の新刊を見て回っているうちに、ふと以前友人が『雑誌...
日記・エッセイ・コラム2008.05.19
たまの港フェスティバル
20080519 たまの港フェスティバル 昨日、たまの港フェスティバルに行って来ました。 全くのプライベートで参加したこのお祭り、船と港のお祭りだけあって、ウナギのつかみ取りやマグロの解体シ...
日記・エッセイ・コラム2008.05.18
B:RIDGE style
昨日、倉敷市にあるライヴハウス『RED BOX』で行われたB:RIDGE style のライヴに行ってきました。 『Burnin'our music release "messengers tour"と題されたこの...
日記・エッセイ・コラム2008.05.13
撮影
昨日プロフィール用写真の撮影に行って来ました。 3時頃から撮影を始め、2時間ほどで終了。スタジオで撮ったり、外で撮ったりと楽しく撮影を終えました。 カメラマンさんやスタッフさんはとても気さくな方ばかり。撮影中ずっとリラックスさせて頂いたおかげで、自...
日記・エッセイ・コラム2008.05.13
戦い
2日曜日、岡山国際サーキットにレースアナウンサーのアシスタントとして行ってきました。 朝6時30分に現地入り。ここのところ続いた初夏を思わせる陽気とはうって変わって、肌寒いサーキット場の...
日記・エッセイ・コラム2008.05.11
Hawaii
昨日は朝からの雨。 西川緑道まつりの司会に行く予定でしたが、このお天気の為日曜日に延期に。 しかし、...
日記・エッセイ・コラム2008.05.06
備中こども神楽
昨日、黒井山グリーンパークで行われた備中こども神楽の司会に行ってきました。 今にも雨が降り出しそうな曇り空の中スタート。途中雨もパラつきましたが、何とかお天気ももちなおし、最後...
日記・エッセイ・コラム2008.05.06
ゴールデンウィーク
ゴールデンウィーク真っ只中の3日、毎年恒例のハートランド倉敷に行って来ました。 夏本番を思わせる陽気...
日記・エッセイ・コラム2008.05.01
百花の王
牡丹の別名は百花の王。他にも「富貴草」「深見草」「二十日草」「ダリア(洋名)」など数多くの別名を持ち...
日記・エッセイ・コラム2008.04.29
小豆島
昨日、朝1番のフェリーに乗って小豆島に行って来ました。 新岡山港から小豆島の土庄港まで1時間10分。...
日記・エッセイ・コラム2008.04.25
チェンジ
今日美容院に行ってきました。 いつもの様に専属ヘアースタイリストのアンナちゃんと相談しながらスタイル作り。色々と話した結果・・・結...
日記・エッセイ・コラム2008.04.23
ランチ会
今日、事務所のメンバーとランチに行ってきました。 今回チョイスしたのは、岡山市京町にある旬菜創作バイ...
日記・エッセイ・コラム2008.04.21
黒井山グリンパーク4周年記念
昨日、岡山ブルーライン道の駅、黒井山グリンパークで行われたゆうゆう交流館4周年記念イベントの司会に行って来ました。 このイベントの開催を祝うかのように空も晴れ渡り、初夏を思わせる陽気の中、様々なアトラクションが4周年...
日記・エッセイ・コラム2008.04.19
オランダフェスティバル2008
中継が終わりすぐにホテルオークラ岡山へ。6時30分から始まるオランダフェスティバル2008のスタンバ...
日記・エッセイ・コラム2008.04.18
最終打合せ
昨日、オランダフェスティバル最終打ち合わせに行ってきました。 会場設営も最終段階。 チューリップや菜の花など色鮮やかな花々が会場を彩っていました。 本番が今から楽しみです。...
日記・エッセイ・コラム2008.04.13
大失敗
今日もサーキットに行って来ました。 今日のメインレースはなんといっても、『SUPER GT OKAYAMA 300KM RACE』。この...
日記・エッセイ・コラム2008.04.13
サーキット
昨日、美作市にある岡山国際サーキットに行って来ました。 昨日行われたのは、『SUPER GT』と『ホンダエキサイティング・ワンメイクレース2008 CIVI...
日記・エッセイ・コラム2008.04.10
ホテルオークラ岡山
昨日、18日にホテルオークラ岡山で行われるオランダフェスティバル前夜祭の打ち合わせに行ってきました。...
日記・エッセイ・コラム2008.04.08
魔法にかけられて
昨日久しぶりに映画を見に行ってきました。 今回見た映画は・・・『魔法にかけられて』。 魔法のの王国に暮らすプリンセス・ジゼルが、魔女に騙され、世にも恐ろしい世界に追放される。そこはなんと...
日記・エッセイ・コラム2008.04.03
ART
今日は春爛漫といった良いお天気でしたね。 昼過ぎに用事が終わり、家に帰る予定でしたが、この陽気に誘われて方向転換。倉敷に足をのばしてみました。...
日記・エッセイ・コラム2008.03.29
春告げ鳥
今日も倉敷イオンで行われたイベントに行ってきました。 朝、会場入りしようと車を止めて歩いていると…『ホーホケキョ』この春初めて、鶯の鳴き声を聞きました。 ...
日記・エッセイ・コラム2008.03.24
倉敷春宵のあかり
昨日、倉敷イオンで行われたしまじろうの映画上映会を無事に終え、その帰りに倉敷美観地区に立ち寄りました...
日記・エッセイ・コラム2008.03.21
しまじろう
昨日、倉敷のイオンで行われた、ベネッセのイベントに行ってきました。 イベントではしまじろうの映画上映会が行われ、多くの家族連れで賑わっていました。 しまじろうの人気は...
日記・エッセイ・コラム2008.03.15
GODハンド
昨日、整体に行ってきました。 毎月通っている整体ですが、1ヶ月経つといつも骨はズレ、体はそれに伴いよじれています。そのズレは内蔵を...
日記・エッセイ・コラム2008.03.13
ライヴ
昨日、倉敷にあるSHUBIで行われたKGMのライヴに行ってきました。 9時30分からスタートしたライヴは、ON TIMEから人・人・人。すぐ先のバーカウンターまでもたどり...
日記・エッセイ・コラム2008.03.10
なごり雪
昨日、今年2回目のスノボに行ってきました。 朝7時半に集合して、向かった先は新見にあるいぶきの里スキー場。 この日はとても良い天気で、滑っていると暑いほどの陽気。でも日焼けが禁物な私は、ニット帽にゴーグル・バ...
日記・エッセイ・コラム2008.03.09
ウエディングパーティー
昨日、結婚式の二次会の司会に行ってきました。 今回私は、ダイナさんのアシスタントをさせて頂きました。 ライヴハウスで行われたウエディングパーティーでは、友人からの心温まるスピーチあり、ゲームあり、生バン...
日記・エッセイ・コラム2008.03.03
MUSIC
昨日、岡山シンフォニーホールで行われた、岡山大学応援団総部吹奏楽団第14回定期演奏会に司会として行ってきました。 土曜日の昼前から1日掛けてリハーサルを行い、昨日の本番を迎えたこの定期演奏会。楽団員のみんなとって1...
日記・エッセイ・コラム2008.02.29
シンデレラ
今日は2月29日。そう閏日。閏日というのは、地球が太陽を1周するのに、正確には365.2422日かか...
日記・エッセイ・コラム2008.02.27
MYスタイリスト
今日久しぶりに伸びきっていた髪をカットしてもらいました。 ヘアースタイルは、MYスタイリストのアンナちゃんにお任せ。スッキリと軽く、スタイリングしやすくなりました。 アンナちゃんは私より1つ年下で、赤と黒をこよなく愛するパンクな女の子。今日カットしてもらったアンナち...
日記・エッセイ・コラム2008.02.25
スノーボード
昨日スノーボードに行ってきました。 向かった先は広島県にあるパインリッジリゾーツ芸北。土曜の夜に出発...
日記・エッセイ・コラム2008.02.23
お掃除
今日は久々のオフ。散らかっていた洋服をクローゼットにしまったり、仕事の資料・名刺を整理したりと大忙し...
日記・エッセイ・コラム2008.02.15
バレンタインデー
世間ではこの日はバレンタインデーですが、我が家では、昨日2月14日はおばぁちゃんのお誕生日。今年79歳になりました。 いつもお家でお野菜の世話やお花を育ててくれる、とっても優しいおばぁちゃん。この日を健康に迎えてくれて...
日記・エッセイ・コラム2008.02.10
倉敷アイビースクエアブライダルフェアー2008
今日、倉敷アイビースクエアで行われたブライダルフェアーに行ってきました。 今回私がしたのは和装モデル...
日記・エッセイ・コラム2008.02.03
節分
今日は節分。夕方のニュースによると、最上稲荷でも毎年恒例の豆まきが盛大に行われたそうです。そこでは、...
日記・エッセイ・コラム2008.02.02
Beauty Day
私は月に1度、Beauty Dayをもつようにしています。Beauty Dayとは・・・読んで字のご...
日記・エッセイ・コラム2008.01.27
ドキドキの新年会
今日は私の着付けの師匠である野崎先生主催の新年会に行って来ました。 ホテルオークラで行われた新年会に...
日記・エッセイ・コラム2008.01.27
キャサリン
今日、父の友人が子犬を連れて遊びに来ました。 名前はキャサリン。1歳だそうです。我が家の愛猫ケンは初...
日記・エッセイ・コラム2008.01.24
かつら
今日はお昼からかつら合わせに行ってきました。 今度2月10日に、倉敷アイビースクエアで行われるブライダルフェアで和装モデルをすることが決まり、ヘア...
日記・エッセイ・コラム2008.01.19
CUT
昨日、髪をCUTしました。 友達で美容師のアンナちゃんにセットのしやすい髪にとオーダーしたところ、すごく髪が軽くなりました。
日記・エッセイ・コラム2008.01.11
ONLY ONE
ちょうど3日ほど前に、母からもらって大事にしていたローズクォーツのブレスレットが壊れてしまったので、...
日記・エッセイ・コラム2008.01.09
かわいいお友達
今日は新年のご挨拶も兼ねて親友のお宅に行ってきました。 今年になって初めての訪問に愛娘の梨央(りお)ちゃん2歳が大歓迎してくれました。 しばらく会わないうち...
日記・エッセイ・コラム2008.01.04
初詣
昨日、吉備津神社へ初詣に行ってきました。 そこの入り口に飾られていた大きな破魔矢。お正月の縁起物なの...
日記・エッセイ・コラム2008.01.02
新年のご挨拶
今日は親戚の一家が新年のご挨拶に来られました。 朝からお招きの準備で大忙し。お正月なのでお着物でお出迎えしました。 母が作った美味しい料理とお酒を楽...
日記・エッセイ・コラム2008.01.01
カウントダウン2007→2008
新年明けましておめでとうございます。 2007年大晦日から2008年元日にかけて行われたCount Down Party 2007 (C...
日記・エッセイ・コラム2007.12.31
韓国文化交流
昨日、黒井山グリンパークに行ってきました。 今回のイベントは、今年1年を通じて朝鮮通信使訪日400周年の記念行事として行ってきた文化交流の総仕上...
日記・エッセイ・コラム2007.12.29
ハンバーガー
今日夕方、31日の全日空カウントダウン、打ち合わせにダイナさんの事務所にお邪魔しました。 1時間程で...
日記・エッセイ・コラム2007.12.28
57
今日は父の57回目のお誕生日。 夕方、私の大好きなケーキ屋さんにいってケーキを買い、BIRTH DAY PARTYの準備。父の好物の...
日記・エッセイ・コラム2007.12.23
ライブ
昨日、ダイナさん主催のライブに行って来ました。 バンド4組が出演し、ダイナさんは、最後にウクレレも披露していました。 私の事務所の先輩である亜実さんもゲストとして出演していましたし、FM岡山『トゥワイライトペーブメント...
日記・エッセイ・コラム2007.12.22
西川ファンタジー2007
昨日、西川ファンタジーに行ってきました。 先週の金曜日に続いて行われた西川ファンタジー。寒い中、多くの方々が足を止めて下さいました。 今回の出...
日記・エッセイ・コラム2007.12.20
乗馬
昨日、乗馬体験に行ってきました。 馬に乗ったのは、学生の頃ニュージーランドで乗って以来約10年ぶり。 始めは緊張していましたが、90分の体験が終わる頃にはすっかり慣れ、まだまだ乗っていたいと感じる程でし...
日記・エッセイ・コラム2007.12.17
成功の秘訣
今日は、お昼からレッスンに行ってきました。 私は土曜日の忘年会の後、ブログにも書きましたが、司会の失敗を反省していて、もし、もう一度あの状況にな...
日記・エッセイ・コラム2007.12.16
忘年会
昨日事務所の忘年会に行って来ました。 今年は催し物が多く、大忙しでした。マキーズブートキャンプやキャンディーズのオンステージ。ムーディー野...
日記・エッセイ・コラム2007.12.16
西川ファンタジー2007
金曜日、西川ファンタジー2007に行ってきました。 去年に引き続き2回目の司会。綺麗にライトアップされた西川緑道公園で、聖歌隊の歌声や、様々な楽器を使っ...
日記・エッセイ・コラム2007.12.09
結婚式
今日は友人の結婚式に行ってきました。 彼女とは3歳の頃からのお付き合い。幼なじみの結婚式は感動も一際でした。美しいドレスを身にまとった彼女...
日記・エッセイ・コラム2007.12.08
オークション
昨日、今日と最上稲荷の駐車場で行われた、JAグループ岡山農機フェア2007に行ってきました。 会場には、最新の農機が所狭しと並べられ、大勢の方でにぎわっていました。 私が担当したのは、場内アナウ...
日記・エッセイ・コラム2007.12.06
忘年会
今日は午後からレッスンに行って来ました。 今日のレッスンは、勉強ではなくダンス。実は、今年の事務所の忘年会でだしものをする事になり、社長、講師...
日記・エッセイ・コラム2007.12.03
月曜日
今日はいつもとなんら変わらない月曜日。でも私にとってはいつもと違いました。 そうFMのない月曜日。4...
日記・エッセイ・コラム2007.12.03
エアロビックフェスティバル
昨日、岡山市総合文化体育館で行われた、2007スズキカルタス東中国CUPエアロビックフェスティバルに行って来ました。 今回私の担当は、カゲアナと生CM。生CMは初めてだったのでドキドキしました。 スズキ車のパネル横で、...
日記・エッセイ・コラム2007.12.01
HAPPY BIRTHDAY
昨日30日は、兄の29回目のお誕生日でした。 お昼過ぎからケーキを買いに行って、パーティーの支度。ご馳走も沢山作って待っていたのに、食事の時間にな...
日記・エッセイ・コラム2007.11.30
天使のワッカ
昨日久々のオフで、美容院に行って来ました。 まずはカット。仕事柄アップにする事が多いので、短くするこ...
日記・エッセイ・コラム2007.11.25
マリンちゃん
金曜日、土曜日と、パチンコVirginグループのイベントに行ってきました。 私は知らなかったので...
日記・エッセイ・コラム2007.11.22
年満月
昨日は、録音の仕事に行ってきました。 ...
日記・エッセイ・コラム2007.11.18
誕生日
今日は、黒井山グリーンパークで行われた、備中神楽の司会に行ってきました。 毎年恒例のこのイベント。お...
日記・エッセイ・コラム2007.11.17
お出かけ
昨日、事務所の友達の家にお邪魔しました。 久しぶりに会ったら、1歳の愛娘麗奈ちゃんがもう歩けるように...
日記・エッセイ・コラム2007.11.11
サーキット
昨日、なんとか無事にたどり着いて、寝たのは深夜1時頃。睡眠時間わずか3時間ほどで、朝4時起床。普段か...
日記・エッセイ・コラム2007.11.10
コンサート
今日は、朝5時に起床。そして、高梁に行ってきました。 高梁の朝は、やはり岡山市内より何度か気温が低く...
日記・エッセイ・コラム2007.11.08
正夢?
今日は午後からアナウンスのレッスンに行ってきました。 いつも通り用意をしてレッスン場の近くのパーキングに車を止めようとした瞬間、大変なことに気づきました。 お財布がない・・・。
日記・エッセイ・コラム2007.11.05
まなびピア〈3日目〉
今日もまなびピアに行ってきました。 ももっちもタキシード姿で応援に駆け付けてくれてました。
日記・エッセイ・コラム2007.11.03
まなびピア岡山〈2日目〉
今日もまなびピアに行ってきました。 今日は土曜日ということもあり、昨日よりさらに多くの方でにぎわっていました。 昨日と同じようにゲームの...
日記・エッセイ・コラム2007.11.02
まなびピア岡山
今日は、まなびピア岡山に行って来ました。
日記・エッセイ・コラム2007.10.31
ハロウィン
今日はハロウィン。 事務所のお友達のお宅にお邪魔して、ハロウィンパーティーをしました。 ...
日記・エッセイ・コラム2007.10.27
打ち合わせ
今日は、明日行われるイベントの打ち合わせに行ってきました。 明日行われるイベントは、『三菱感謝祭』。 初めて行くイベントで、私は、ダイナマイト石村さんのアシスタントを務めます。
日記・エッセイ・コラム2007.10.25
ランチ
昨日、着付けのお稽古の後、生徒さんのあや先生(私のエステの先生なのでそう呼んでます。)とランチに行きました。 向かった先は、あや先生オススメの豆腐チゲ専門店。...
日記・エッセイ・コラム2007.10.18
録音
昨日、録音の仕事に行ってきました。 今回は初めての現場ですがナビは現在故障中。...
日記・エッセイ・コラム2007.10.12
秋の空
夕方、車を走らせていると美しい空に出会いました。 思わず車の中からパシャリ。...
日記・エッセイ・コラム2007.10.04
秋
最近急に寒くなってきました。 ついこの間まで、クーラーをかけて寝ていたのに。
日記・エッセイ・コラム2007.09.09
社交ダンス
昨日、ダンスパーティーの見学に行ってきました。 岡山国際ホテルで行われた、ダンススクールの発表会とディナーパーティーは盛大で、政界の大御所もお祝いに...
日記・エッセイ・コラム2007.08.23
ありがとう
昨日、朝から着付けのお稽古に行ってきました。
日記・エッセイ・コラム2007.08.12
撮影
今日は昼から写真撮影。
日記・エッセイ・コラム2007.08.11
早起き
今日は朝からお墓掃除に行ってきました。
日記・エッセイ・コラム2007.08.10
ビアパーティ
昨日、事務所のビアパーティに行ってきました。
日記・エッセイ・コラム2007.08.01
うっかり
今日は、明日倉敷国際ホテルで行われるイベントの打ち合わせに行ってきました。
日記・エッセイ・コラム2007.07.28
お風呂
今日はDoCoMoのイベントに行ってきました。
日記・エッセイ・コラム2007.07.26
桃
今日はレッスンに行ってきました。
日記・エッセイ・コラム2007.07.25
ビリーズブートキャンプ
今日は朝から着付けのお教室に行ってきました。
日記・エッセイ・コラム2007.07.22
こんばんは
昨日、今日行われるブライダルファッションショーのリハーサルに行ってきました。
日記・エッセイ・コラム2007.07.19
TUMI
今日ふらっと立ち寄ったアジアンテイストの雑貨屋さんで面白いキーホルダーを見つけました。 このキーホルダーは、TUMI(トゥミ)といい、古くからアンデスに伝わる半月形の儀式用ナイフで、聖なる...
日記・エッセイ・コラム2007.07.15
田園の中で
今日は仕事が休みだったので、友達に誘われ、足守にある砂川公園のレゲエイベントに行ってきました。 沢山の人でにぎわっていましたが、夜遅くにゲストが登場することがわかり、帰りが遅くなるので、急遽予定を...
日記・エッセイ・コラム2007.07.14
台風休暇
今日は高梁でお祭りの司会をする予定だったけど、台風の為に中止になりました。 とても残念。 というわけで、ゆっくり朝10時頃起床。その後も読書をしたり、ネットをしたり、お家でエステをしたりのん...
日記・エッセイ・コラム2007.07.12
粒粒辛苦
今日はレッスンに行ってきました。 3週間ぶりのレッスンだったので、その間の仕事での出来事や、プライベートな話を一人ずつしていきました。 そして先生の番になり、先生が以前、司会にいったときのハプニング話をしてくださいました。 話の最後に『...
日記・エッセイ・コラム2007.07.06
777
今日の岡山は一日曇り空。明日は七夕なので、今からお天気が心配です。 天の川見えるかな?見えたらいいな...
日記・エッセイ・コラム2007.07.05
夏の救世主
ちょっと小腹がすいた夕方、お家の冷蔵庫を開けてみると、スイカを発見。こんなに大きなスイカをペロリと頂...
日記・エッセイ・コラム2007.07.04
事務所の仲間
今日は、日曜日に、倉敷アイビィスクエアで行われる、ブライダルフェアの衣装合わせに行ってきました。 今回、私は模擬挙式と披露宴のモデルを担当します。ドレスは、押切もえちゃん&蛯原友里ちゃんプロデュース...
日記・エッセイ・コラム2007.07.01
『ありがとう』
今週も昨日、今日とDoCoMoのイベントに行ってきました。 今週は、先週に引き続きだったので、DoCoMoの最新機種や、サービスにも詳しくなっていたし、アナウン...
日記・エッセイ・コラム2007.06.29
Air Wave
ずっと行きたかった美容院にやっと行ってきました。 なかなか時間が取れず、延び放題だった髪をCUT、Color、パーマでイメージチェンジ。まずはCUT。...
日記・エッセイ・コラム2007.06.26
ブライダルフェア
月刊タウン情報おかやま7月号に載ってます。 表紙をめくって最初のページ、7月22日、ママカリフォーラムで行われる三松のブライダルフェアの広告で、...
日記・エッセイ・コラム2007.06.24
大忙し
昨日、今日とDoCoMoのイベントに行ってきました。 今回私が担当したのはMCコンパニオン。DoCoMoのユニフォームを来て、マイクでお客さんの呼び込みを...
日記・エッセイ・コラム2007.06.22
文明の力
今日は明日から入るDoCoMoのイベントの研修に行ってきました。 研修では新しく発売された904シリーズの機能や、料金プラン、ワンセグなど、様々な携帯の専門知識を約2...
日記・エッセイ・コラム2007.06.22
日々勉強。
今日もお昼から、録音のお仕事に行ってきました。 今日録音したのは、会社の中で流れるガイダンス。 いつも読むCMとは違って、感情を込めずに滑舌よく読まなければいけません。...
日記・エッセイ・コラム2007.06.21
気分転換
今日は録音のお仕事に行ってきました。 今日録音したのは、ルブランサマーセールの店内放送。ルブランは倉敷の駅ビルです。7月1日~7月16日ま...
日記・エッセイ・コラム2007.06.17
一大事
今日は父の日。そして、昨日は母の誕生日だったので、昼から両親にプレゼントとケーキを買いに行く予定でし...
日記・エッセイ・コラム2007.06.07
スイッチ
今日はアナウンスのレッスンに行ってきました。 今日のレッスンはイベントで、ハプニングがおきたという想定で、進行が止まらないように2分間『梅雨』をテ...
日記・エッセイ・コラム2007.06.03
SMILE
今日は、全日本エアロビクスの選手権選考会の司会に行ってきました。 子供から大人まで大勢の参加者でしたが、審査は、ユースⅠ、ユースⅡ、一般男子、一般女子の4クラスに分か...
日記・エッセイ・コラム2007.05.27
ありがとう
今日でHPを立ち上げて、ちょうど1ヶ月経ちました。 行く先々で撮った写真をアップしたり、blogでは、仕事のことや習い事などを中心に、私の日々の生活やそ...
日記・エッセイ・コラム2007.05.27
発見!!
一昨日、友人が、松本人志さんが表紙のフライング・ポストマン・プレスVOLUME67を見ていたら私を発...
日記・エッセイ・コラム2007.05.26
学ぶ心
今日は着付けのお稽古に行きました。 今日は自分が着物を着たり、帯を結んだりするだけではなく、人に教えるお稽古をしました。
日記・エッセイ・コラム2007.05.25
伝えるということ
昨日、アナウンスのレッスンに行ってきました。 レッスン内容は初見読み。初見読みの注意点は、初めて見る原稿を間違えず読むことだけではありません。アク...
日記・エッセイ・コラム2007.05.14
母の日
今日は母の日。 家族揃って手巻き寿司パーティーをしました。 お昼過ぎから買い出しに行って準備。酢飯を作って冷ましてから、ネタ作り。タマゴやウインナーを焼いたり、...
日記・エッセイ・コラム2007.05.11
春の交通安全
今日は、春の交通安全県民運動『交通安全パレード・出発式』の司会に行ってきました。 式典の中で行われた感謝状の贈呈では、日頃、交通安全の横断旗を寄贈してくれている団体に、幼稚園の園児が...