日記・エッセイ・コラム2008.01.04

初詣


昨日、吉備津神社へ初詣に行ってきました。
そこの入り口に飾られていた大きな破魔矢。お正月の縁起物なので1枚撮ってみました。
本堂は改修工事中で見ることが出来ませんでしたが、今年2月に完成予定で、一般公開されるとか。本堂はその時にじっくり見るとして・・・。
どうしてここに来たかというと芸能の神様が祀られているから。「今年も芸事が上達しますように。」としっかりお願いをし、側にあった「みちびき」というおみくじのようなものをひいてみると、『山おほぞらにそびえてみゆるたかねにも登ればのぼる道はありけり』到底できそうにもない大きな目標でも日々努力、精進すれば必ずや道は開けてくるでしょう。と縁起のいいお導きを頂きました。
これに従い今年も精進して参ります。

2008 01