最新記事
カテゴリ
no category2009.05.02
日本一
今日岡山県和気郡和気町にある藤公園に行って来ました。藤公園は、広い芝生の敷地に幅7m、総延長500mの藤棚があり、北は函館から南は鹿児島まで、全国46都道府県の有名な藤が集められているんです。 その数なんと約100種類!! ここは紫やピンク、白色の藤が咲き乱れる日本一の藤公園なのです。
↓こちらは石川県の『シロバナフジ』。 蕾の時は紫なのですが、花が咲くと白色になる不思議な藤。突然変異で白色になったそうです。
↓こちらはピンクの藤。静岡県の『蜂ヶ谷の紅藤』です。
↓そしてこちらは花が八重になっているとっても変わった藤。 茨城県の『八重のフジ』。 何だかぶどうみたいで可愛い☆
藤ソフトなんてのもありましたよ。
様々な藤が楽しめる藤公園では、只今『藤まつり』を開催中。満開の藤の花を楽しめる他、ステージイベントやお茶の野点、夜間は午後6時から午後9時までライトアップされています。 G.Wのお出掛けに、甘い匂いに包まれた『和気の藤公園』いかがですかぁ?
2009 05
↑