ふれあい広場2007.07.02

ふれあい広場(7月2日)

今日はFMのレポートに行ってきました。
今にも雨が降り出しそうな空模様の中、今日のお客様を探していましたが、なかなか捕まらず、中には声をかけても無視する人も。半ば諦めかけていたとき、クニモリさん(18歳)、マツウラさん(25歳)の2人が、『いいですよ。』と立ち止まってくれました。
2人はドレミの街2Fの「イーズヘアー」で働く美容師さん。 クニモリさんは今年高校を卒業したばかりの社会人1年生で、日々勉強の毎日を送っているそう。私と同じですね。いくつになっても勉強することばかり。でも、それが楽しかったりするんですけど。頑張って下さいね。 マツウラさんは、自分のお店を持つことを夢みて、今年、大阪から岡山に来たとのこと。夢について爽やかに語るマツウラさん。すごく素敵でした。
幼い頃、『大きくなったら何になりたい?』なんて聞かれて、ピアノの先生とか野球選手とかみんな答えていたのに、大人になるにつれて、人は夢とか忘れていっちゃうのかな? 夢を持たない人って、最近、多い気がします。そんな中で、私のまわりには、夢をずっと追いかけている人達が沢山います。それぞれに持つ夢は違うけど、みんな一生懸命で、そんな彼らを見て、いつも素敵だなぁって思います。 夢を追いかけていると、時には現実に打ちのめされてくじけそうになるけど、ただ何となく生きてるよりはずっといいかな?って。せっかく生まれてこれたんだから、泣いたり、笑ったりしながら、1秒1秒を大切に、一生懸命生きていきたいなって思います。そして、死ぬときに『あぁ、楽しかった。』って言えたら最高かな。

2007 07