最新記事
カテゴリ
no category2009.10.23
20年の想い
何日か前の新聞に『青いバラ』の商品化の記事が載っていました。 この青いバラはサントリーが世界で初めて開発したもので、商品名は「サントリー・ブルーローズ・アプローズ」。 そして花言葉は「夢かなう」です。 夢がかなった人と夢に向かう人に拍手を贈りたいとの思いを込めたそう。 花言葉も素敵ですね。 もともとバラには青い色素を作る酵素の遺伝子がなく、青いバラは「不可能」の代名詞でした。 しかし、1990年にオーストラリアのバイオ企業と研究に着手、パンジーの遺伝子を組み込んで2004年に成功しました。 研究開始から20年。 毎日どんな想いで研究を続けてきたのでしょう。 そう思うと青いバラは一層輝きを増します。 夢を持ち、その夢に向かってたゆまぬ努力をし咲いた一輪の花。 夢は必ず叶うんだ!!そう教えてくれています。 人は自分が想ったことしか叶えることが出来ません。 つまり、夢を叶えられるかどうかは自分次第なのです。 私はどうせ○○だから。 歳をとっているから。 私には向いていない。 とうてい叶いそうもない。 などといつも諦める理由ばかり探していませんか? 諦めた時点でゲームオーバー。 成功者とは最後まで諦めず、努力し続けることができた人なのではないでしょうか。 また、失敗は成功への道しるべ。 失敗しない人は成功へはたどり着けないのです。 失敗を恐れず夢に向かって歩き出しましょう。 あなたもあなた自身の青いバラをキレイに咲かせて下さい。
2009 10
↑