最新記事
カテゴリ
no category2009.09.30
まごにやさしい
みなさん、おはようございます。今日の岡山は朝からぐずついたお天気。 みなさんの住んでいる街はいかがですか? さてさて、最近忙しくバタバタ過ごしている私は外食がメイン。 食べる時間も不規則で、そんな日々を送っていたところ。。。 まずい!!太ってる。 太るのは簡単だけど痩せるのは一苦労なんですよね。 運動を始めてみるものの長続きしなかったり、何か1つを食べ続けるダイエットや炭水化物抜きダイエットなどは一瞬は痩せるものの、リバウンドは必至。 そこで最近私が取り入れているのは。。。 『まごはやさしいダイエット』 皆さん、『まごはやさしい』って言葉知っていますか? 「ま」豆類 「ご」ごま 「は」わかめ(海草類) 「や」野菜 「さ」魚(小魚) 「し」しいたけ(きのこ類) 「い」いも類 のことなんです。 つまりバランスよく食事をしましょう!ということなんですね。 これを知ってから外食でも気をつけて、朝は豆・野菜・ゴマを食べたから、昼はお魚を食べよう。 とか意識的に1日の食事の栄養バランスを考えて食べられるようになりました。 これが果たしてダイエットに効果的?っていわれると疑問ですし、即効性は無いかも知れませんが、これを始めてから、体が元気にそして少し軽くなったような気がします。 いずれにせよ無理なダイエットは健康的にも美容的にもよくないものです。 無理せずに楽しみながら出来るのがベストですよね。
2009 09
↑