• 新規投稿

  • スルットKANSAIバスまつりin姫路

    るみ

    連休を利用してバスまつり楽しんで来られたようですね。
    私は初めてこのイベントを知りましたが、毎年開催されているのでしょうか?
    またこのイベントはバスの展示とグッズ販売がメインなのですか?
    いずれにせよ大勢の乗り物ファンの方々で賑わっていたのでしょうね。

    2008/09/16 (Tue) 19:41:37
  • 大阪を代表するバスその2

    S.W

    そして、私の地元豊中市に本社がある阪急バス。
    一般路線車の展示はなく、写真の高速路線車のみの展示でした。
    そういえば、最近はルミさんのメッセージがなくて寂しい限りです。色々と多忙でしょうが、無理をしないよう願います。

    2008/09/15 (Mon) 07:47:08
  • 大阪を代表するバス

    S.W

    続いて、大阪市の顔である大阪市営バス(大阪市交通局)。

    2008/09/15 (Mon) 07:37:30
  • S.W

    連続投稿で恐れ入ります。
    9月1日の日記を拝見。
    手ぬぐいのご祝儀袋、考えた人は見事なものです。紙製ではそのまま処分されてしまいますが、布製なので処分する必要もなく、継続利用できて得です。
    早く広まるように期待したいものです。

    2008/09/04 (Thu) 22:17:53
  • お礼

    S.W

    ルミさん、バースデーメッセージありがとうございました。旅行中につき返事が遅くなって申し訳ありません。
    26日付の日記を拝見しましたが、私はあの写真がすごく気に入りました。グラビア誌の表紙そのものの雰囲気でした。
    大阪も最近は涼しくなってきました。今月の中旬までは灼熱地獄のごとく蒸し暑い日々が続いていました。

    2008/08/28 (Thu) 15:26:38
  • 地元紹介

    S.W

    今回は初めてとなる地元の紹介です。
    私の地元は豊中市北部で、このエリアは大規模ニュータウンである千里ニュータウンなどの住宅街として発展しました。近年は建て替え工事などの再開発が行われつつあり、見慣れた光景が姿を消していき、一変しているところもあります。
    写真は千里中央にある千里セルシー6階屋上より撮影した専門店街の様子。
    千里中央は北大阪では大都会(といっても大阪市内の梅田、難波、天王寺、京橋には及びませんが)で、小さい規模ながらも地下街があるほか、1990年代から高層ビルが建ちはじめ、さらに近年は大型家電店のヤマダ電機が進出するなど、副都心としての風格も持たせるようになってきました。
    ルミさんも大阪へお越しの際は、是非千里中央にお立ち寄り下さい。
    あと、メールアドレスを記載しましたので、なにかあればお気軽にどうぞ。

    2008/08/24 (Sun) 08:22:50
  • 地元紹介

    るみ

    ありがとうございます。
    また大阪に行った際には訪ねてみたいと思います。
    S.Wさん、今日26日お誕生日ですね。
    おめでとうございます☆
    S.Wさんにとって素敵で、幸多い1年でありますように。。。☆☆☆

    2008/08/26 (Tue) 13:20:21
  • お誕生日おめでとうございます!

    RYU

    ちょっと遅くなりました。
    すてきな一年となりますように♪

    2008/08/24 (Sun) 00:15:32
  • ありがとうございます☆

    るみ

    わざわざメールありがとうございます。
    嬉しかったです。
    この歳も素敵な歳になるといいなぁ♪

    2008/08/24 (Sun) 01:51:34
  • ハッピーバースデー!

    S.W

    本日23日はルミさんのお誕生日でしたね。
    お誕生日おめでとうございます。
    この一年、ルミさんにとって、充実して素晴らしく、さらなる飛躍の年なるよう、そして、女を磨いてさらにいい女になることを祈ります。
    蛇足ながら、私も同じ8月生まれで、3日後の26日が誕生日で、本年で28歳になります。

    2008/08/23 (Sat) 20:35:49
  1. 1
  2. 68
  3. 69
  4. 70
  5. 71
  6. 72
  7. 73
  8. 74
  9. 75
  10. 82