
最新記事
カテゴリ
ブログ2012.02.06
一期一会
こんばんは。週末も終わり、また新しい週のスタートですね。 月曜日はいつも気合が入る私です(笑) 皆さんは、どんな週末お過ごしでしたか? さて、私はというと、昨日講演会に行って、演奏会に行って、女子力アップセミナーに行ってと朝からフル稼働。 多くの素敵な出会いがあり、刺激・気づきを得て、とても楽しい1日でした♪ またこうやって誘って頂けるのもありがたいことですよね。 お声掛け頂いた方々にも感謝です。 そんな中、今日雑誌のコラムで「一期一会」について書かれたものを見つけました。 一期一会の本当の意味って知ってますか?との問いに・・・ 人の出会いは一期一会なんてよく使っているけど、本当の意味? その後はっきりとした答えも出ないまま帰って調べてみると、茶道の精神性を説いた用語の一つで、茶会は毎回、一生に一度だという思いをこめて、主客とも誠心誠意、真剣に行うべきことを説いたもの。 つまり、あなたとこうして出会っているこの時間は、二度と巡っては来ないたった一度きりのものです。 だから、この一瞬を大切に思い、今出来る最高のおもてなしをしましょうと言う意味。 千利休の茶道の筆頭の心得だそうです。 女性のたしなみにと茶道を習っていたのに、そんなことも知らなかったなんて・・・ 仕事柄毎日多くの方にお会いして、その後二度とお会い出来ないことも多々あります。 その中で最高のおもてなし出来ているの? 自分自身に問いかけた答えはNO。 人への接し方、人との過ごし方、もう一度改める必要がありそうです。 1つ1つの出会いを大切にできたなら、もっと素敵な毎日になること間違いなしですね♪