最新記事
カテゴリ
ふれあい広場2008.12.19
ふれあい広場(12月19日)
今日FMの中継に行ってきました。 ふれあい広場は今日も寒かったですよ。 街は大きな紙袋を抱えて足早に通り過ぎる人達ばかり。 とっても忙しいそうに行き交う人達を優しく温かくクレドのクリスマスツリーやイルミネーションが照らしていました。 今日のゲスト、やっさん(22)とまっつん(25)も紙袋を持っていましたが、中身はクリスマスプレゼントなのでしょうか? 楽しそうに歩いていたので声をかけてみました。 今日のテーマは『2008言いたい放題』中でも今年の世相を漢字一文字で表した『変』にちなんで、お2人には2008年を振り返って頂きながら、自身に起こった変化についてもお話して頂きました。 やっさんは福井の実家を離れ、岡山で一人暮しを始めたため大きく生活が変わったそう。 そして、まっつんは仕事を辞めて社会人から大学生に。 2人とも世相と同じく大変化の1年になったようでした。 何かが変化するときというのは、不安も沢山あると思います。でも新しい出会いや発見も多いもの。 夢に向かって2009年も頑張って下さいね。 それにしても2008年は目まぐるしく変化しながら走馬灯のように過ぎていきました。 とっても忙しく世の中が動いた年だったように思います。 忙しさの中でふと立ち止まってみると、今まで見えなかったものが見えてきたり、見落としていたものの存在に気付くことがよくあります。 実はそれが大切なものだったりするんですよね。 来年はもう少しのんびり落ち着いて、毎日を大切に過ごしたいものです。
2008 12
↑